- 商品情報
- インタビュー(作り手の想い)
- おすすめのワケ
- お買い上げはこちら
おすすめのワケ
知っていて損はない!? そもそもの話
-
その1 飲み方と瓶詰めとの関係
その昔、日本酒は地産地消が基本でした。
祭礼などに地元の酒が四斗樽で運ばれ、皆で飲むのが日常だったため、地酒はほとんど外へ出ることがありませんでした。
やがて明治になると一升瓶が登場!! 瓶詰めになったことは、お酒の飲み方や食生活に変化をもたらしました。年に数回だけ振る舞う酒でとことん泥酔するようなカタチから、自分好みの銘柄を好きなときに晩酌し、食事や肴と共にたしなむというカタチへ変わっていったのです。 -
その2 大吟醸ってどんな意味?
『最も吟味して醸造した酒』という文字通りの意味です。精米歩合50%以下の白米、米麹および美味しい水を原料とし、吟味して製造した清酒で、吟醸酒よりさらに徹底して低温長期発酵します。
フルーティで華やかな香りと、淡くサラリとした味わいが特徴です。また、日本酒全体の魅力としては、「ひや」でも「燗(かん)」でも楽しめる奥深さがあります。同じ銘柄のお酒でも、ひやと燗では味わいや香りがまた違ってくるため、2度楽しめるのです。
- │ 商品情報 │
- インタビュー(作り手の想い) │
- おすすめのワケ │